防水クッション(2TF0020-45)
Item introduction商品紹介
介護犬のおうちケア
床ずれは、寝たきりのワンちゃんなどが自分で体の向きや姿勢をかえられない場合に起こる症状です。
体重によって身体の一部だけが長時間圧迫され、その部分の血行が悪くなり、皮膚組織が酸素不足や栄養不足を起こし壊死してしまいます。この症状を床ずれ(褥瘡(じょくそう))といいます。床ずれは数日で出来てしまい、ジュクジュクにただれて皮膚に大きな穴が開いてしまいます。その痛みからワンちゃんも鳴きやまないことがあります。
表面 人間のメディカル分野でも使用されている素材(特定用途制菌加工・防水加工)
防水マットレスと一緒に使うと更に安心!
M (幅47cm×長さ30cm)
Product features商品特徴

身体になじむ曲線のそらまめ型クッションです。

身体の下に置くことで、体重によって身体の一部だけが長時間圧迫されるのを防ぎます。

直径0.5mm以下の細かいビーズを使用しています。

体位変換・姿勢保持の時に無理なく身体を支え、やさしく包み込むように身体を保持してくれます。

カバー生地はさっと拭ける防水性に優れています。

カバーは制菌加工。人間のメディカル分野でも使用されています。

適度な柔らかさで快適な寝心地です。
Sizeサイズ
サイズ:幅39cm×長さ24cm
サイズ:幅47cm×長さ30cm
Material使用素材
身体になじむ曲線のそらまめ型クッション。体位変換・姿勢保持の
時に無理なく身体を支え、やさしく包み込むように身体を保持して
くれます。
混 率 | |
---|---|
カバー | ナイロン100% ポリウレタンフィルム防水加工 特定用途制菌加工 |
中 材 | 発泡ポリスチレン |
裏 地 | ポリエステル100% 特殊ウレタンラミネート加工 抗菌加工(特定用途制菌加工) |
Precautions使用上の注意
- ◆警告
-
- ・包装用のポリ袋をかぶると、窒息する危険があります。クッションを取り出した後は穴をあけるなどして廃棄してください。
- ・カバー破損などでビーズがこぼれた場合、速やかに使用を中止しビーズを飲み込んだりしないようにしてください。
- ・火気に近づけないでください。
- ◆注意
-
- ・過度の加重を加えると破損の原因になります。噛み癖のあるワンちゃんへのご使用は避けてください。
- ・ビーズを飲み込んでしまった場合はすみやかに獣医師の指示に従ってください。
- ・常に清潔な状態でご使用ください。
- ◆お手入れ方法
-
- ・汚れた場合は手洗いでお洗濯できます。(全自動洗濯機、タンブラー乾燥は使用できません)
- ・軽い汚れの場合は、中性洗剤などを水で希釈し表面を清拭してください。(シンナー、ベンジン等は絶対に使用しないでください。)
- ・清拭後は自然乾燥させてから使用してください。
- ・ドライクリーニングはできません。
- ・塩素漂白剤は使用しないでください。